入園について
3年保育 2年保育 |
毎年市内一斉
9月1日 入園願書配布 9月7日 入園受付開始 |
---|---|
満3歳保育 | 上記日程に関係なく、
3歳の誕生日を迎えた次の日から入園が出来ます 保育料も無償化の為、0円です 月途中の入園も可能ですが、前月の10日までに市に申請を行わなくてはいけない為、希望の方はお早めにご相談ください。 |
見学について
幼稚園見学 | 通常保育時10時頃から見学可能です。
当園にお電話いただき、担当の職員と希望する日程の調整を行ってください。 |
---|---|
体験教室 | 11月以降、当園入園受付済の方の親子体験を数回行っております。 |
保育時間
平常保育 | AM 10:00~PM 2:00 |
---|---|
午前保育 | AM 10:00~AM 11:00 |
一時預かりについて
お仕事をしている保護者の為に、一時預かり保育を実施いたしております。
【平常保育日(月~土)】
保育時間 | 平日(月~金)
AM8:00~保育開始まで
土曜日 AM:8:00~PM4:00まで お弁当・飲み物持参 |
---|---|
料金 |
☆平日1日
※☆「子育てのための施設等利用給付認定」を受けると、 月額11,300円(1日最大450円)まで無償となります。
☆「子育てのための施設等利用給付認定」とは 両親ともに月64時間以上勤労をしている等で認定が受けられます。当園では、両親ともに上記時間就労している方は、平日の一時預かり料金も無償となります。 ※土曜日もしくは長期連休は時間帯によって料金がかかることがあります。
☆土曜日 1日 700円 ※「子育てのための施設等利用給付認定」を受けた方は、 1日250円となります。(1日最大450円)まで無償のため。 |
学童保育
みどりヶ丘小学校・東小学校を対象に学童保育も行っております。卒園児は、登録利用、スポット利用共に優先的に利用いただけます。卒園してからも、慣れ親しんだ環境で、子育てのサポートをいたします。
【長期休み】
保育時間 | AM8:00~PM6:00 |
---|---|
料金 | 16時まで 450円 16時以降1時間につき 100円※「子育てのための施設等利用給付認定」を受けた方は、16時までにお迎えに来ていただければ料金がかかりません。昼食代 350円(牛乳含む)※お弁当を持参する事も可能です。その際は昼食代はかかりません。 |
【土曜日】
保育時間 | AM8:00~PM4:00 |
---|---|
料金 | 1日 700円 弁当・飲み物ご持参ください |
登降園時間 徒歩コース
登園 | AM9:00~AM9:30 |
---|---|
降園 |
<平常保育> <午前保育> |
※混雑を避けるため10分ずつ時間をずらしています。
登降園時間 バスコース
登園 |
|
---|---|
降園 |
|
|
保育日
月・火・水・木・金 | 平常保育を行います。 行事等の都合により午前保育になる場合があります。 |
---|---|
土日祝祭日 | 休園になります。 休日でも、行事等の際は登園があります。 土曜日も日によって預り保育を行っております。 |
毎月の納付金
保育料 | 保育料 0円
施設維持費 2,000円 給食費 4,290円(8月の請求は無く年11か月) PTA会費 500円 銀行引落手数料 110円 月額 6,900円 ※第3子等で副食費が免除になる場合があります。その際は、給食費が月997円となり月額3,609円となります。
|
---|---|
通園バス代(利用者のみ) | 3,600円 ※片道は半額となります。 |
入園時の費用
入園料 | 0円 |
---|---|
検定料 | 5,000円(受付時にお納めください) |
制服代等価格表について
新学期用品価格表 | 令和3年新学期用品価格表 |
---|