こども誰でも通園制度 開始について
令和7年8月より
☆こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)受入れを開始いたしました☆
1.当園での『こども誰でも通園制度』利用について
■ 保育園や認定こども園に通っていない満1歳(完全給食の子)~2歳までの子どもが月10時間利用す
ることが出来ます。
■ 子ども同士の社会の中で経験し関わり合う中で、家庭だけではできない、同世代の子ども同士による成
長や経験の場を提供します。
■ 就労や家庭に事情に関わらず誰でも利用することが出来ます。
■ 育児の負担を軽減すると共に、子どもの健やかな成長を支援し、育児の孤独感や不安感の解消のために
子育ての相談が出来る場所を提供します。
2.利用開始までの流れ
■ 鹿沼市役所保育課に「乳児等通園支援事業利用申請書」を提出していただきます。
※ 書類は鹿沼市役所ホームページもしくは窓口にて
■ 保育課より「利用認定書」が届きましたら、当園に電話にて利用希望のご連絡をください。
※ お電話にて、説明日の約束をさせていただきます。
■ ご来園いただき、重要事項の説明及び必要書類をお渡しいたします。(1時間程度)
■ 必要書類の記載が終わりましたら、当園にお電話いただき、必要書類の提出をお願いします
※ 重要事項の説明及び必要書類提出の来園の際、どちらかはお子さまも一緒にお願いします。
■ アプリの申請書類をお渡しいたしますのでご登録いただき、利用希望日をアプリより申請いただきます。
■ 申請した日にお子さまを連れて登園してきてください。
3.利用内容
【所在地】 鹿沼市千渡954-1
【開園日】 火・水・木
【定員】 1日2名程度(申込先着順)
【受入時間】 9時~14時(5時間固定利用)
【利用料金】 ・利用料 300円/時間
・おむつ代 250円/日
・布団代 150円/日
・給食費 800円/日(おやつ含)
・銀行引落手数料 150円/月
【お問合せ】 0289-65-3317
【その他】 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。